読者になる

so what

2007-09-03

link:MSDN Silverlight デベロッパー センター

SILVERLIGHT

http://www.microsoft.com/japan/msdn/silverlight/
世間ではあまり流行っていないらしい。
でも、個人的にはHTML+JavaScriptの開発の延長でできそうなシームレス感がとても気に入ってしまったので、しばらく勉強してみようかと思う。
UNIXのランタイムがないのがデベロッパー受けしなさそうな感じだけど、まあいいや。

winebarrel 2007-09-03 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
  • もっと読む
コメントを書く
« Session_path not set automatically, co… Sticky Plus!: Flickr検索機能を付けまし… »
プロフィール
id:winebarrel id:winebarrel はてなブログPro
このブログについて
検索
リンク
  • Twitter
  • Bitbucket
  • GitHub
最新記事
  • RDSのインスタンスクラスごとのメモリ量を取得するterraform providerを作った
  • クエリログを使ったPostgreSQLの負荷テスト
  • ridgepoleのパーティショニング対応を削除することを考えています
  • 最近作ったもの
  • RDS(PostgreSQL)のクエリログの有無によるpgbenchの差異
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

winebarrelさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
so what so what

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる